
焙炉式八女茶 玉露 許斐園 45g
194400
¥1,944
単価 あたり(税込)
送料
は購入画面にて計算されます。
焙炉式最高級八女玉露
昔ながらの稲わらの覆い下栽培で作られた八女伝統本玉露と機械摘みされた本玉露を理想的な形で調合し、八女和紙の上で炭火でじっくりと火入れした最高級玉露です
伝統本玉露(自然仕立製法で稲わらやすまきを使い16日間以上の遮光を行った後手摘みした伝統的な製法で栽培した玉露)と、機械摘みした本玉露の中から選んだ茶葉を秘伝の技術で調合(ブレンド)しました。
また昔ながらの焙炉製法:ほいろせいほう(炭火で和紙の上で焙煎する:写真参照)を行うことで、「焙炉香:ほいろか」と呼ばれる優れた香味を付着し、熟成が進めばよりまろやかな玉露の味をご提供できる商品です。
【内容量】45g
この焙煎炉製法は特に玉露のような旨味強いお茶を仕上げる際に用いております。
「すすり茶」「しずく茶」のお手前にて 口に含んで召し上がって、薫りと旨味が四方から広がる八女玉露の至極の味をお楽しみいただけます。
玉露とは新芽が2ー3枚開き始めたころ、茶園をヨシズやワラで覆い、4月下旬から5月初旬の3週間ほど日光を遮り、カテキンなどのみ渋成分の生成を抑え、テアニンなどの旨味成分が通常の煎茶より多いお茶です。
※テアニンは 交感神経を抑えて副交感神経を優位に働かせ、心身をリラックスさせる効果があるとされるアミノ酸の一種です。
また ビタミンCは日光を遮るため、含有量は煎茶よりも少なくなっております。
レビュー:
レビューはありません