7個の商品
7個の商品
並べ替え:
Promotion block
Describe a promotion, make announcements, or welcome customers to your store.
新茶 玉露の薫りと旨味をお愉しみください
甘味・旨味の強い特撰玉露やかぶせ玉露を原料に、焙炉式玉露の微粉末茶を調合し美しい翡翠色の「水出し玉露のティーバッグ」を作りました。
※この商品はマチ幅がございますので、スマートレター(全国一律210円)での発送は出来ません。またレターパックライト(全国一律430円)でチャック付きティーバッグを3本以上発送することは、マチ幅が3cm以上になる為出来ません。
冷水ポットまたは急須に、ティーバッグ1ヶにつきお水500ml入れ
冷蔵庫で2ー3時間冷やしてお召し上がり下さい。
※グラスに注ぐ前にティーバッグを押し出して頂きますと先に茶の成分が抽出できます。
お水で出ますとお茶の色が酸化しにくい、1~2日は綺麗な翡翠色を楽しめます。ピラミッド型ティーバッグは茶葉が開きやすくより美味しく飲めます。
旨味に秀でた高級八女煎茶や旨味の有る高級かぶせ茶、特選玉露の粉末茶葉を調合し、美しい緑色の水出し煎茶を作りました
※この商品はマチ幅がございますので、スマートレター(全国一律210円)での発送は出来ません。 またレターパックライト(全国一律430円)でチャック付きティーバッグを3本以上発送することは、マチ幅が3cm以上となる為出来ません。
冷水ポットまたは急須に、ティーバッグ1ヶにつきお水500ml入れ
冷蔵庫で2ー3時間冷やしてお召し上がり下さい。
※グラスに注ぐ前にティーバッグを押し出して頂きますとより先に茶の成分が抽出できます。
お水で出しますとお茶の色が変色しにくく、1~2日は綺麗な翠色をお愉しみ頂けます
ピラミッド型ティーバッグを使用しておりますので、茶葉が開きやすく美味しく飲めます
※お作りになった水出し茶はお早めにお召し上がり下さい
※パッケージは予告なく刷新変更する場合がございます。
シンプルな箱入りの八女茶の煎茶ティーバッグ8個入りです。
厳選した茶葉を砕いて作っているためしっかりとした煎茶の味をお楽しみ頂けます。
こちらのティーバッグはJR西日本の新幹線車内サービスにてお出ししております。
【内容量】 煎茶TB 3 g × 8 ヶ (目安:TB1ヶに付 湯呑に150~200㏄のお湯を注いでお飲みください)
※パッケージは予告なく刷新変更する場合がございます。
※この商品はマチ幅がございますので、レターパックでの発送は出来ません
上煎、玉露白折(茎の部分)、煎茶白折(茎の部分)を原料に鉄釜で焙煎しました。
さっぱりとした風味や香ばしさ、旨味の余韻を感じるお茶です。
高温で炒ることでカフェインもほとんど昇華しておりますので、お子様や妊婦の方でも麦茶感覚でご安心してお飲みいただけます
※この商品はマチ幅がございますので、スマートレター(全国一律210円)での発送は出来ません。またレターパックライト(全国一律430円)でチャック付きティーバッグを3本以上発送することは、マチ幅が3cm以上となる為、発送できません。
冷水ポットまたは急須に、ティーバッグ1ヶにつき500ml入れて
冷蔵庫で2ー3時間冷やしてお召し上がり下さい。
※グラスに注ぐ前にティーバッグを押していただきますとよりかね茶の成分が抽出できます。
商品はピラミッド型ティーバッグを使用しておりますので、お水でも茶葉が開いてもしっかりとした味でお飲み
いただけます
八女茶市場で厳選した「かぶせ茶※」を主原料に作っております。まろやかな八女茶の味をお楽しみ頂けます。
こちらのティーバッグはJR西日本の新幹線車内サービスにてご使用いただいております。
※かぶせ茶:茶園に寒冷紗など被せて覆下栽培で、旨みを高めたお茶です。4月下旬から5月初旬の1~2週間程度、茶畑に被せ栽培します。(茶の木に寒冷紗などの黒い化学繊維、または藁などの覆いなどを被せる) これにより太陽の光を遮り光合成を抑え、茶の木がカテキンなどの渋み成分を生成するのを制限します。結果、旨み成分(テアニンなど)が通常の煎茶より多くなります。
テアニンは脳内の神経を活発に働かせ、リラックス効果があるとされる注目のアミノ酸の一種です。
ビタミンCは日光を遮るため生成が少なくなっており、含有量は煎茶よりも少なくなります。
【内容量】 煎茶TB 3 g (目安:TB1ヶに付 湯呑に100~200㏄のお湯を注いでお飲みください)
日本茶の原点「焙炉(ホイロ)製法」にて製造した八女本玉露です
当家十四代久吉が、令和7年産の手摘み玉露(八女伝統本玉露)と機械摘み玉露(八女本玉露)を厳選して、創業以来培われてきた秘伝の調合を用い、茶味に奥行き(深みやコク)をもたせ、その茶葉を原料に炭火を焚き、丈夫な八女和紙の上でじっくり焙煎する伝統製法で仕上げたお茶がこの焙炉式玉露です。
湯呑またはティーカップに 少量のお湯(60~80㏄)を入れ 少し冷めましたら ティーバッグを浸して お召し上がりください。
八女本玉露の奥深い味わいを手軽に体験できます。
焙炉式玉露ティーバッグ 2.5g×10ヶ
※パッケージは予告なく刷新変更する場合がございます。
※この商品はマチ幅がございますので、スマートレター(全国一律210円)での発送は出来ません
※写真のような美しい茶葉を粉砕し、テトラ(三角)ソイロンTBに2.5gを御詰した商品となります。
ティーバッグで写真のような色を出すためには、ティーバッグを絞り、抽出を行ってください。
また茶葉は炭火の遠赤外線効果により内部までじっくりと火をいれております。
風呂敷包みに見立てた八女茶の煎茶ティーバッグ10個セットです。
ホテルの客室用等にご使用頂いております。
手軽にお茶を楽しみたい時にぴったりのお一人様サイズです。
【内容量】 煎茶TB 2 g × 10 ヶ (目安:TB1ヶに付 湯呑に100〜150ccのお湯を注いでお飲みください)
※パッケージは予告なく刷新変更する場合がございます。
※この商品はマチ幅がございますので、スマートレターでの発送は出来ません